風見荘
1月、2月Live情報
更新日:2020年1月23日
こんにちは、マッキーです。
年末からニュースタッフのゆうたくんや、新年からニューヘルパーさんに来て頂き、風見荘を支えてくれています。 僕自身、風見荘へ来てあっという間に早1年が経ちまして、風見荘が歩き出していく姿を見てきました。オーナーひろみちさんと共に、さらなる気持ちよさを求めて進化を遂げていく風見荘の今後が楽しみでなりません^^
今年も不定期ではありますが、素敵なイベントを開催していきますので、皆さまぜひ遊びに来てくださいね♪

1/25(土) 「CazU-23 from TURTLE ISLAND Live at 風見荘 「旧暦新年奏 2020」」
------------------------------ CazU-23/プロフィール
愛知県在住のギタリスト。
1991年より、東京を中心にハードコアパンクギタリストとして、幾多のバンドで活動。 2008年より、サイケデリック、ドローン、ノイズ、アンビエント感を和えた即興演奏や、セッション活動を開始。 倍音特性の高い、ギターサウンドで描く音景色。 演奏家、DJ、舞踏、ダンス、映像、光、芝居、詩歌、ヨガ、料理、巨石、神社仏閣などと、様々なコラボレーションを経て、2019年。 サウンドセットの再構築とともに自身のソロワークに重心をかまえる。
2020年。「Green Talk」と称した植物や菌などの生体電位から音楽を生成音を取り込んだプロジェクトも始動。 鎌倉のパン工房paradise alleyと"paradise 23"を結成し、様々な音と生命のつながりを模索している。
2010年よりTURTLE ISLANDに参加。 2015年、ソロ作品「月の向こうへ」(CD)リリース。
https://soundcloud.com/user-72582125/mystic-da-silva
--------------------------------------- ・ Start:19時くらい
・ Charge:投げ銭式+宿泊者以外の方は1ドリンク * 集まったお金の10%を3.11の支援金として使用させて頂きます。支援先は「ふくしまいせしまの会」。3.11で被災された方々を伊勢に招待し保養活動を行っている、信頼できる団体です。
・ 宿泊者のみなさまはもちろん、地元の方々もふるってご参加ください。
・ 当日伊勢の地ビールも販売してます。
---------------------------------------

2/29(土)<Toyota Céilí Band>アイリッシュLive@風見荘
<Toyota Céilí Band>
トヨタ・ケーリー・バンドは、日本に於けるケーリー・バンド(アイルランドのダンスの伴奏専門のバンド)主導の定期的なケーリー(アイルランドのグループダンスのダンスパーティ)の開催を望む根強い声に押されて、2011年6月に結成。 定期的にケーリーを主催するケーリーバンドとしては日本初。 ほぼ毎月アイリッシュ・ダンスのイベントを開催している。 2015年、日本初のケーリーバンドコンペティション、Pat Murphy杯優勝。 2016年、アイルランド伝統音楽最大の祭典、フラー・キョールFleadh Cheoilの、日本初の国内 予選フェーレFeile ケーリーバンド部門で優勝。 同年8月にアイルランド本国で開催されたフラー・キョールのケーリーバンドコンペティションに アジア圏から初めて出場し、コンペティション史上初めてのスタンディングオベーションを受け、 現地の聴衆、メディアから絶賛された。 http://toyota-ceiliband.com/ https://youtu.be/RF-uQ3PxYCc
--------------------------------------- ・ Start:17時~19時くらい
・ Charge:投げ銭式+宿泊者以外の方は1ドリンク * 集まったお金の10%を3.11の支援金として使用させて頂きます。支援先は「ふくしまいせしまの会」。3.11で被災された方々を伊勢に招待し保養活動を行っている、信頼できる団体です。
・ 宿泊者のみなさまはもちろん、地元の方々もふるってご参加ください。
・ 当日伊勢の地ビールも販売してます。
--------------------------------------- →Facebookイベントページ